さて、以前「在学中にしておきたいこと① 」でも書きましたが、音楽を仕事にしたい人が前もって準備しておきたいことの中に「なるべく多くの曲を聴いておくこと」があります。必ず自分の財産となりますし、特に音楽系の仕事に就いた時に役立ちます。
さて、ではどのような方法で音楽を聴くことができるでしょうか。いろいろな動画サイトや配信サイトで無料で視聴できるご時世ですが、そのような便利なコンテンツで残念なのが音源の情報の不正確さです。
楽曲名や演奏者名が違っていることもありますし、地味に残念なのが、長くなってしまうために曲名が途中で切れていること。例えば「モーツァルト:ピアノソナタ第16番 ハ長調 K.545 〜第1楽章」なんて、ダウンロードしようと思ったら曲名が途中で切れていて、「これは何楽章なんだよっ」ということも良くあります。
正確な情報で、しかもできれば良い音源で、そしてさらに無料で聴けたら最高ですよね。ということで今回おすすめしたいサービスを2つご紹介します。
OTTAVA
日本で唯一の24時間クラシック音楽が聴けるインターネットラジオ局。パソコンやスマートフォン、タブレットで、いつでも気軽、かつ無料でクラシックを聴くことができます。「日常生活の中に取り込めるクラシック」をテーマに、ルネサンス〜近現代まで本当にいろんな曲を流しています。
何と言ってもプレゼンターの方々がそれぞれ面白い!リクエストを始め、リスナーとのやりとりをとても大切にしている番組だと思います。名曲や名演奏にこだわらず、「空気感」や「聴きやすさ」、「親しみやすさ」を取り入れているところが特徴です。肩の力を抜いてリラックスできるラジオ。
何より、知らなかったけどいい曲がいっぱい見つかります!プレゼンターの方々の知識も半端なく、しかも惜しみなく教えてくれるので、流しながら聞いていても本当に勉強になります。無料なのでまずは聞いてみてください!
Spotify
4000万曲以上が収録されている、世界最大のインターネット音楽ストリーミングサービス。すでに利用されている方も多いかもしれませんね。最大の特徴としては、無料プランでも音楽が聴き放題というところ。インターネットに繋がる端末であれば、スマホ・タブレット・PCで利用可能です。
ただし無料プランでは、広告画像や音源が流れたり、好きな順番で聞けなかったりと、一部機能制限がついてしまいますので、その点はご注意を。
ですが、有名アーティストや新譜の音源がフル再生で聞けるので、いろんな曲を聞いてみたい人にはうってつけのサービスです。お気に入りのプレイリストを見つけたり、自分でプレイリストを作って友達とシェアしたりもできます。